物理学基礎AI

教科書:川村 清「力学」(裳華房テキストシリーズ-物理学)
    2018年2月10日 第16版1刷

講義資料

講義資料(2019年度)

※すべてpdfファイルです

・第1回:運動の表し方

・第2回:運動の法則 (1):力と運動

・第3回:運動の法則 (2):抵抗力

・第4回:単振動 (1):調和振動子

・第5回:単振動 (2):減衰振動

・第6回:単振動 (3):強制振動

・第7回:束縛運動

・第8回:エネルギーと仕事

・第9回:非慣性系での運動

・第10回:運動量保存則

・第11回:角運動量保存則

・第12回:剛体の力学

・第13回:剛体の平面運動

・第14回:慣性モーメント

・第15回:惑星の運動

演習課題

演習課題(2019年度)

※すべてpdfファイルです

第1回の演習課題

第2回の演習課題

第3回の演習課題

第4回の演習課題

第5回の演習課題

第6回の演習課題

第7回の演習課題

第8回の演習課題

第9回の演習課題

第10回の演習課題

第11回の演習課題

第12回の演習課題

第13回の演習課題

第14回の演習課題

第15回の演習課題

参考資料

参考資料(2019年度)

※すべてpdfファイルです

微分積分ミニマム

e, j, π(と1, 0)

ベクトル・ミニマム

有効数字

ギリシャ文字の一覧表

マクローリン展開

減衰振動・過減衰・臨界減衰:ラプラス変換による解法

ラプラス変換概論

減衰振動・過減衰・臨界減衰:微分方程式の解

 解が2つの関数の積であることだけを仮定して解く方法

力の符号

逆三角関数

コリオリの力と遠心力



担当科目にもどる