● 学生の受賞 ※受賞日順,学年は受賞当時(*は発表当時)
・宮崎 貴将(電気電子工学専攻 2 年,指導教員:山本吉朗):
平成 29 年度電気・情報関係学会九州支部連合大会「電気学会論文発表賞 B 賞」,
H29 年 12 月
・加治屋 颯太(電気電子工学専攻 2 年,指導教員:堀江雄二):
応用物理学会九州支部「発表奨励賞」,H29 年 12 月
・垣内 英志(電気電子工学専攻 2 年,指導教員:西川健二郎):
Progress In Electromagnetics Research Symposium 2017 in St Petersburg
“Best Student Paper Award”,H29 年 5 月
・森 辰也(総合理工学専攻(博士後期),指導教員:山本吉朗):
The 3rd IEEJ International Workshop on Sensing, Actuation, Motion Control, and Optimization
“Outstanding Paper Award”,H29
年 3 月
・濱野 皓志(電気電子工学専攻 1 年,指導教員:西川健二郎):
電子情報通信学会 無線電力伝送研究会 2017 高周波整流コンテスト GHz部門
「Highest Efficiency Award」,H29 年3月
・成田 暉(電気電子工学専攻 2 年,指導教員:山本吉朗):
平成 28 年度電気・情報関係学会九州支部連合大会「電気学会論文発表賞 B 賞」,H28 年 12 月
・甲斐 崚大朗(電気電子工学専攻 1 年,指導教員:山本吉朗):
平成 28 年度電気・情報関係学会九州支部連合大会「電気学会論文発表賞 B 賞」,H28 年 12 月
● 教員・卒業生の受賞 ※受賞日順
・重井 徳貴(電気電子工学専攻 准教授):
日本知能情報ファジィ学会「貢献賞」,H29 年 9 月
・永山 務(電気電子工学専攻 助教):
IEEE MTT-S Japan, Kansai and Nagoya Chapters, “IEEE MTT-S Japan
Young Engineer Award”, H28 年 12 月
・永山 務(電気電子工学専攻 助教):
IEEE MTT-S Japan, Kansai and Nagoya Chapters, “Michiyuki Uenohara Memorial Award”, H28 年 12 月
・永山 務(電気電子工学専攻 助教):
2016 International Conference on Advance Technologies (ATC),“Best paper award”, H28 年 10 月
〒890-0065
鹿児島市郡元1−21−40
TEL 099-285-8400
FAX 099-256-1356